NEWS

HOME入試情報【予告】令和8年度大学院入学者選抜における選抜方法及び博士論文(医学)における外国語試験の変更について

【予告】令和8年度大学院入学者選抜における選抜方法及び博士論文(医学)における外国語試験の変更について

大学院総合医薬学研究科 博士課程 生命・臨床医学プログラムでは、令和8年度(令和7年度実施)入学試験から、外語供御試験の選抜方法を変更します。なお、変更に伴う影響を緩和するため、8月に実施予定の令和8年度(第1回)一般入試及び令和7年10月入学に係る一般入試については、従前どおりとします。また、大学院総合医薬学研究科 博士課程 生命・臨床医学プログラム 一般入試と同時に実施しておりました論文博士(医学)に係る外国語試験について、令和7年8月実施が最後となり、それ以後は外部英語試験の利用のみと変更します。

生命・臨床医学プログラム及び博士論文(医学)における外国語試験の変更

・第1回大学院入試

・第83回論文博士(医学)に係る外国語試験

令和7年8月実施(予定)

・第2回大学院入試

・第84回論文博士(医学)に係る外国語試験

令和8年2月実施(予定)

 

外国語試験(筆記あり)

※外部英語試験利用の場合は外国語試験

(筆記)は免除

 

外部英語試験のスコア提出必須

※該当期間に受験を検討している方は、余裕を持って外部外国語試験を受験するようにしてください

 

詳細については以下PDFをご確認ください。

令和8年度入学者選抜(生命・臨床医学プログラム)に係る変更(予告)
論文博士(医学)にかかる外国語試験に係る変更(予告)

PAGETOP